・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥9,000 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
釧路地方の最東端・浜中町の海で育った天然昆布だけをエサに養殖された、老舗料亭や高級寿司店も認めるエゾバフンウニです。いろんなエサを食べる天然うにと違って、養殖うには稚うにのときから昆布のみを食べて育つため、身入りがよく、甘みも濃厚。新鮮なうにを殻付きのままお届けするので、うに本来のおいしさをダイレクトに味わうことができます。とろりとした口どけと、上品なうまみは、一度食べたらほかのうにを食べられなくなってしまほど。値段は少々張りますが、それくらい特別なうになのです。
ほかのうにには戻れなくなる!
昆布のみで育った極上養殖うに。
【浜中養殖うにが特別な理由1】
養殖うにが天然より高いのにはワケがあります!
魚介類は「養殖より天然のほうが高級」というイメージを持っている人は少なくないかもしれませんが、必ずしもそうとは限りません。特に浜中産うにの場合、養殖のほうが圧倒的に高級かつ贅沢な一品とされているのです。なぜかというと、天然うには海の中でいろんなものを食べて成長する、いわゆる雑食であるのに対して、養殖うには同じ浜中の海で繁殖した天然昆布だけをエサにしているから。そのため天然モノよりも色に統一感があって美しく、食べても雑味は一切なし。昆布のほのかな風味を感じるほどです。
【浜中養殖うにが特別な理由2】
手塩にかけて育てられた、“かご入り娘”です。
本来、うには雑食性かつ食欲旺盛で、何でも食べるといわれています。そんなうにに天然昆布しか与えないのは、とても手間ひまのかかることなのです。稚うにのときから、エサとなる昆布の入ったかごの中で手塩にかけて育てられる養殖うには、箱入り娘ならぬ、かご入り娘(息子?)。手数がかかっているぶん、味に格段の違いが出るのです。
【浜中養殖うにが特別な理由3】
うにと昆布、両方の産地だから成功した養殖。
浜中の海は古くから天然昆布の生産が盛んで、道内有数の水揚げを誇ります。食欲旺盛なうにに昆布だけを贅沢に与えることができるのは、豊富な資源があるからこそ。養殖うにの成功例として、浜中には日本全国から視察に訪れるのですが、エサとなる昆布の安定供給がほかの地域では大きな壁に。昆布の産地であり、うにの産地でもある浜中だからできることなのです。
【養殖方法】
約3年かけて、じっくり育てます。
養殖かごの中に天然昆布とうにを入れ、成長段階に合わせて網目の異なる養殖かごに入れ替えたり、養殖場を移動させたりして、稚うにから出荷まで約3年かけて育てていきます。冬はほとんど昆布を食べないものの、春から秋にかけては食欲旺盛なうに。定期的に養殖かごを引き揚げてエサを入れたり、昆布が少なくなる夏場は、波打ち際に流されてきた昆布をうにのために広い集めるのも重労働。こうした手間ひまが、極上のうにを育てるのです。
【漁場】
浜中は豊富な海の幸に恵まれた好漁場。
釧路から東へ車で1時間半ほどのところにある浜中町。陸には“花の湿原”と呼ばれる霧多布(きりたっぷ)湿原が広がり、かつてムツゴロウ(畑正憲)さんが動物と暮らした嶮暮帰島(けんぼっきとう)が沖に浮かぶ、自然豊かな地です。サケ、サンマ、カニ、北海シマエビ、アサリ、ホッキ貝、ツブ貝など豊富な海の幸に恵まれ、なかでも天然昆布は一大産地。昆布漁船がボートレースのように一斉に出漁する風景は、初夏の風物詩になっています。また良質な昆布が育つ海は、昆布をエサとするうににとっても最適な環境になっています。
【生産者のメッセージ】斉藤春樹さん、宏さん
食べたら納得できるおいしさです。
浜中でうにの養殖を始めたのは20年ほど前ですが、最初は失敗の連続でした。エサの種類や量、与えるタイミング、養殖かごに入れるうにの個数など、試行錯誤を繰り返して、海での養殖に日本で初めて成功することができたのです。うには人間と一緒でおいしいものを知っているので、より質のよい昆布を好んで食べます。そんな浜中養殖うにがいかに特別か、一度食べたら納得していただけるはずです!
【食べ方】
うにのさばき方は、コツさえつかめば簡単です!
殻付きうにをさばくときのポイントとなるのが、体の裏側の中央部分にある「口」。トゲの部分よりも柔らかくなっているので、そこからハサミを入れて口の周りを丸く切り取り、海水と同じ濃度の塩水(1リットルの水に30グラム程度の食塩)に殻ごとつけて洗います。殻の中の黒い部分は内臓なので、ピンセットや箸などで取り除き、再度塩水につけて軽く洗います。これで下処理は完成。殻を器にして贅沢に食べるのは、殻付きうにの醍醐味! スプーンで身を取り出して、キッチンペーパーの上で余計な水分を取り、お刺身やうにご飯にしても。殻ごと蒸したり焼いたりすると、生とは違う風味をお楽しみいただけます。
レビュー
(0)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥9,000 税込