・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥5,000 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
※牛乳豆腐はご注文を頂いてから、酪農家さんが1つひとつ手作りしています。
週末に製造し、月曜日に発送させて頂きますので、到着まで少々お時間いただいております。
商品が届くまで、楽しみにお待ちくださいませ。
酪農家にとっては馴染みがありますが、一般的にはなかなかお目にかかれない特別なごちそう、牛乳豆腐。搾りたての生乳を使って、酪農家が自らその味を再現したのが「みるふちゃん」です。さっぱりしているけれどもコクがあって、豆腐とチーズのいいとこ取りをしたような味わい。そのまま食べてももちろんおいしいですが、加熱するともちっとした食感に。和洋中いろんな料理に取り入れられるうえ、栄養価も高いので、牛乳嫌いのお子さんや牛乳をたくさん飲めないお年寄り、塩分の気になる方にもおすすめしたいヘルシーフードです。
酪農家しか知らない“幻のごちそう”を商品化!
そもそも牛乳豆腐って、どんな食べ物?
牛乳豆腐が知る人ぞ知る食べ物なのは、初めて出産した牛がその直後に出す初乳を使っているから。出産後5日以内の牛乳は、生まれたての仔牛が必要とする栄養がたっぷり詰まっていて、生乳とは成分が違うため、市場に出回ることはありません。そのため酪農家の家庭では、仔牛に飲ませて残ったぶんを牛乳豆腐にして、昔から味わってきたのです。「みるふちゃん」は、本来の牛乳豆腐の味を知る酪農家が試行錯誤を重ねて、生乳でもそん色のないおいしさを実現しています。
人よりも牛が多い町で、愛情たっぷりに牛を育てています。
牛乳豆腐の製造を専門とする「みるふちゃん工房」があるのは、標津郡(しべつぐん)中標津町(なかしべつちょう)の計根別(けねべつ)。根室地方中央に位置する中標津町は、人口約2万3000人に対して乳用牛が約4万頭いる、人間よりも牛が多い町。地元の酪農家5名で立ち上げた工房ですが、牛の世話に休みはありません。そんななかで牛乳豆腐を商品化するのは容易なことではなかったはずですが、自分たちが愛情を込めて育てた牛のミルクを使った100%計根別産の商品を作りたい、酪農の可能性を広げたいという思いで「みるふちゃん」は誕生しました。
子どもからお年寄りまで味わってほしい、栄養抜群の「食べる牛乳」。
一般的に牛乳100グラム当たりのたんぱく質は3.3グラムとされていますが(※「日本食品標準成分表2020年版」より)、牛乳の成分をぎゅっと濃縮している「みるふちゃん」100グラム当たりのたんぱく質は、14.7グラム。たんぱく質を手軽に取り入れられるので、牛乳が苦手なお子さんや、量をたくさん飲めないようなお年寄り、普段から筋トレを実践して健康的な体作りを目指している方にも適した食品といえます。また塩分を一切加えていないので、「チーズは好きだけど塩分が気になる……」という方も安心して召し上がることができます。
シンプルだからこそ素材のよさが命です。
「みるふちゃん」の作り方はとってもシンプル。加熱殺菌した生乳にお酢を加えると、豆腐のような固形分と、ホエイと呼ばれる液体に分離します。固形分を型に入れて、水切りをすればできあがり。シンプルだからこそ、気温や湿度など環境の違いが品質に影響する奥の深さも、牛乳豆腐の特徴といえます。一番の決め手となるのは、やはり牛乳。市販の牛乳を使って各家庭で作ることもできなくはないのですが、「みるふちゃん」は製造者である酪農家の牛舎から運んできた、搾りたての生乳を使っているので、鮮度やコクがひと味もふた味も違います。
みるふちゃん工房 代表・久保拡伸さん(右)、末廣卓実さん(左)
私たち酪農家の家庭で、牛乳豆腐は小さい頃から食べられてきましたが、この辺りでも町なかに住む人には知られていないくらい、珍しい食べ物といえます。家庭によって作り方も違えば、味や食べ方も違うのが牛乳豆腐の面白いところで、何度も試作をして話し合いを重ね、食べやすくて飽きない味にたどり着きました。チーズやバター、ヨーグルトなどさまざまな乳製品がありますが、牛乳豆腐は今まで商品化されてこなかった、新しい乳製品といえます。酪農家の特権とされてきたこのおいしさを、味わってみてください。
食べ方は自由自在。料理好きの腕が鳴る食材です。
アレンジがとにかく楽しい牛乳豆腐。食べ方の一例を紹介します。
★カプレーゼ
モッツァレラチーズにも似ている牛乳豆腐。トマトとバジルと一緒にオリーブオイルをかければ、アンティパストの定番に。
★おさしみ風
わさび醤油をつけて食べる、おさしみのような板わさのような、通な一品。
★すき焼き・肉豆腐
加熱してもチーズのように溶けず、もちっとした食感になるのがポイント。味が染み込みやすいので煮物の具材に適していて、甘辛い味付けとよく合います。
★みそ汁
豆腐感覚で入れると、いつものみそ汁が新鮮&おしゃれに。
★白和え
細かく刻んで和え衣にします。お好きな野菜を使って、ワインにも合う白和えに。
★カツ
パン粉をつけてからりと揚げれば、チーズのカツとはひと味違う、もっちりとした食感の贅沢なカツに。ソースをかけても、シンプルにレモンを絞るだけでも絶品。
★ソテー
お好みの厚さに切って、フライパンでさっと焼き色をつけて。ホエイが肉汁のようにじわっと滲み出て、食欲をそそります。
★肉巻き
豚肉や牛肉などお好みの肉で牛乳豆腐を巻いて、フライパンで焼きます。
★麻婆豆腐
豆腐と牛乳豆腐を半分ずつ入れると、食感の違いが楽しい!
★スープカレー
スパイスに負けず、牛乳の味が際立ちます。もちろん普通のカレーにも。
【食品データ】
◆品質表示
商品名 みるふちゃん
種類別 ナチュラルチーズ
原材料名 生乳、醸造酢(小麦を含む)
内容量 150g
保存方法 要冷凍(-18℃以下で保存)
◆栄養成分表示(100g当り)
熱量 212kcal
たんぱく質 14.7g
脂質 15.6g
炭水化物 3.2g
食塩相当量 0.06g
ナトリウム 23mg
この表示値は目安です
製造者 みるふちゃん工房
製造所 北海道標津郡中標津町計根別本通東8丁目2-2
レビュー
(0)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥5,000 税込